台風やら雨やら嫌気のさすような天気ですが、シーバスアングラーにとっては、嬉しかったりする事もあるんです。
台風の低気圧や、雨による河川の増水は、魚の活性を上げてくれるキッカケになったりします!
そんな雨後の週末に釣り友達ゆうちゃんとガッツリ行って来ましたぜ!
実はゆうちゃん今月で引っ越しちゃうんで、あと数える程しか一緒に釣りできないんだよね〜
寂しいなぁ〜
そんな送別会も兼ねて夕方に集合して取り敢えず焼きに行く...
肉を食いながら話は終始魚の話...
その後、みちくさで道草する...
そこへボン先生が登場して、3人で鰻とエビの話を1時間位して、
先生とは別れて川へ行ったのでした...
下流から歩いてポイントチェック!
プガチョフコブラにシーバスヒットしたケド、久しぶりで、チョー慌ててしまって「バシャバシャバシャ〜」と暴れた後に、「ギュイーン」って走ってそこでフックアウト......(涙)
年に数匹しか釣る腕のない塾長は、貴重な一匹を逃しましたとさ....
その後上流までいってガッツリやったケド、タイミングがピシッと合わないと釣れないのがリバーシーバス。。。
逃したな〜
ゆうちゃんとイロイロ話して帰りました。。。
デカイの獲りたいな〜
-- まっすぐ生きろ!!
30才で結婚して2年が経ちました。独身の頃はあれやこれやと趣味に没頭していました。しかし、結婚するとなかなか自由に動き回ることができないのは皆さん同じでしょうが、きっと今しかない、今だからできる、この歳だからこそ落ちついて取り組める、また、今さらになって新しい事にチャレンジするという無謀かつ大胆でハチャメチャな人生を綴った男の為の男塾ブログです。
Monday, June 25, 2012
不本意ながらも。。。
釣行回数は去年の約半分なペースですが、塾長のシーバス3年目の正直!はじまりました!
一発目は、川の状況を探るべく上流から下流まできっちりとポイントを探って行く。。。
が、いい所でボイルしてるのに、最終的には出せずで終了。
2発目は、釣り友のゆうちゃんと上げ潮を下流から探って行く。。。
橋脚をウェーディングして撃ってみたら3発程コモモ2 90ミリで水面を割ってきたけど乗らず。。。
その後、普段ならここまでってとこの上流より更に上に行ってみると、結構なベイトのザワツキ!!
手前のシャローに小さいシーバスを目視確認!
ベイトは、護岸沿いに集まる習性のあるあいつだ!
本来ならベイトのサイズに合わせたルアーチョイスをするとこなんだケド、とにかくベイトの数が多い!
そんな中に同じサイズのルアーを投げたって気付いて貰えない!
2年かけて分かったこと!
知恵を振り絞ってチョイスしたルアーは、

「プラスチックハンマー!」
強めのウォブリングでアピールしてやろう!と下流側から護岸と平行にキャスト!!
「カラカラン‼」
やっちまった!
護岸の陸の上にキャストしてしまった。。。
腕のない自分にトホホ。。。な感じで、
とりあえずリールを巻いて川にポチャンとルアーをズリ落とす。
落ちた途端に何かに引っかかる。。
あ〜あ。
チクショウ!リールを巻きながらルアーに近づいて行って外そうとルアーにライトを照らすと!
「ハンマーがデッカくなっとる!!!」
魚ついてました。。。。
ビックリしたケド、とにかく護岸にズリあげる。
小っちゃいシーバスやのぅ!
と思ったケド、メジャーあててみると、55センチ位あるタイリクスズキ!
っていうか、細っ!ガリガリ君でした!
相当お腹が減っとったんかなぁ?
釣れてよかったケド、なんかゼンゼン嬉しくなかったなぁ。。。。
的な今シーズン一本目です!
かわいい感じでパチリ!
-- JUST DO IT!!
一発目は、川の状況を探るべく上流から下流まできっちりとポイントを探って行く。。。
が、いい所でボイルしてるのに、最終的には出せずで終了。
2発目は、釣り友のゆうちゃんと上げ潮を下流から探って行く。。。
橋脚をウェーディングして撃ってみたら3発程コモモ2 90ミリで水面を割ってきたけど乗らず。。。
その後、普段ならここまでってとこの上流より更に上に行ってみると、結構なベイトのザワツキ!!
手前のシャローに小さいシーバスを目視確認!
ベイトは、護岸沿いに集まる習性のあるあいつだ!
本来ならベイトのサイズに合わせたルアーチョイスをするとこなんだケド、とにかくベイトの数が多い!
そんな中に同じサイズのルアーを投げたって気付いて貰えない!
2年かけて分かったこと!
知恵を振り絞ってチョイスしたルアーは、

「プラスチックハンマー!」
強めのウォブリングでアピールしてやろう!と下流側から護岸と平行にキャスト!!
「カラカラン‼」
やっちまった!
護岸の陸の上にキャストしてしまった。。。
腕のない自分にトホホ。。。な感じで、
とりあえずリールを巻いて川にポチャンとルアーをズリ落とす。
落ちた途端に何かに引っかかる。。
あ〜あ。
チクショウ!リールを巻きながらルアーに近づいて行って外そうとルアーにライトを照らすと!
「ハンマーがデッカくなっとる!!!」
魚ついてました。。。。
ビックリしたケド、とにかく護岸にズリあげる。
小っちゃいシーバスやのぅ!
と思ったケド、メジャーあててみると、55センチ位あるタイリクスズキ!
っていうか、細っ!ガリガリ君でした!
相当お腹が減っとったんかなぁ?
釣れてよかったケド、なんかゼンゼン嬉しくなかったなぁ。。。。
的な今シーズン一本目です!
かわいい感じでパチリ!
-- JUST DO IT!!
Subscribe to:
Posts (Atom)